幼保連携型 認定こども園 津軽野概要
事業者概況 | |
---|---|
施設名称 | こども園 津軽野 |
管理者氏名 | 園長 渋谷 省吾 |
経営主体 | 社会福祉法人 松島中央厚生会 |
種別 | 保育所 |
開設年月日 | 昭和44年4月1日 |
定 員 | 120人 受入可能人数 150 人 |
連絡先電話 | 0173−35−2368・0173−26−0712 ファックス、電話0173−34−4123 |
基本情報 | |
---|---|
サービス内 容 (事業内容) |
1.乳児保育 2.一時保育 3.障害児保育 4.ふれあい保育 5.地域活動 6.延長保育 7.休日保育 8.学童保育 |
居 室 概 要 | 〈1 階〉 ・保育室 3 ・小ホール 1 ・ホフク乳児室 4 ・調乳室 2 ・もく浴トイレ 1 ・湯沸室 2 ・職員室 1・医務室 1 ・休憩室兼談話室 1 ・調理室 1 ・食品庫 1 ・調理員休憩室 1 ・通用口 1 ・下足室 1 ・トイレ4 ・風除室1 ・機械室1 〈2 階〉・遊戯室 1 ・ステージ1 ・倉庫 1 ・放送室 1 ・トイレ1 ・踊場階段1 |
種別 | ・防犯カメラ 1 台設置 ・AED 設備設置 ・非常通報装置設置 ・屋上プール設置 ・全面床暖房設置・駐車場設置 |
職員の配置 | 園長1人・主任保育士 1人・保育士 21人・看 護 師 1人・栄養士3人・ 嘱託医(内科) 1人・ 嘱託医(歯科) 1人・園バス運転、清掃員 各人1(業務委託) |
施設の主な行事 | 4月 入園・進級式、歯磨き講習会、りんごの蕾の観察 5月 子どもまつり、りんごの花見と人工授粉 6月 保育参観、プール開き、りんごの実すぐり 7月 親子バス遠足、七夕まつり、りんごの袋かけ 8月 りんごの袋はぎとシール貼り、プール納め 9月 運動会、十五夜の集い、りんごの葉とり 10月 歯磨き講習会、園祭、りんごの収穫(北斗) 11月 七五三お祝、りんごの収穫(ふじ)、りんごの木冬支度 12月 クリスマス発表会、クリスマス子ども会、もちつき会 1月 保育参観、りんごの木の観察、りんご工場見学 2月 節分豆まき会、りんごの枝切り 3月 雛祭り、卒園式、お別れ会、りんご芽出し観察とかびはき |